電話受付:9:00~17:30 休み:不定休
096-381-3850
LINEで今すぐ予約
食欲不振、嘔吐が主訴。
血液生化学検査にて腎数値の高値を認める。遠心分離機、塗抹検査より貧血と炎症の有無を確認。貧血は軽度、炎症はなし。
超音波検査により腎臓や膀胱、その他腹腔内に異常がなかった。
CRE=3.0 BUN=110 より、慢性腎不全ステージ3と診断した。
週1-2回の点滴と内服薬の処方により全身状態は回復しつつある。
寝たきりになり、食事や排泄の介助が必要となった。血液検査では腎不全ステージ1、白血球上昇(炎症所見)がみられた。
尿検査を実施したところ、桿菌と白血球を多数認めた。
腎不全と細菌性膀胱炎の治療を開始した。排尿量が不十分なため、尿カテーテルによる導尿を行った。
現在は定期的に褥瘡の処置、皮下点滴、導尿を行う。